講演には小学6年生約200人が参加。若田さんが写真やビデオ映像を使って宇宙での生活や無重力状態などについて説明すると、熱心に聞き入った。
【関連ニュース】
・ 〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
・ 【Off Time】再生-富士山測候所の今
・ 〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション
・ 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
・ 黒澤明財団への寄付金、3億8800万円不明(読売新聞)
・ 前年上回る1.0倍=出願状況の中間集計−国公立大入試(時事通信)
・ <消費者金融強盗>元組員2人に逮捕状…三重県警(毎日新聞)
・ ルーマニア大使夫人がシモン選手を激励 大阪国際女子マラソン(産経新聞)
・ <南極観測隊>同行教諭、昭和基地から理科の授業(毎日新聞)